LABO Scratchでクイズ! はじめにScratchという、子供でも扱うことのできるプログラミング言語で作っています。いろいろと拡張機能もあるのですが、子供に後でプログラムを見てもらうために、使わないようにしています。バニラ?で作っているのでいろいろと制約があり、ちょっ... 2021.10.22 LABOLIFE
LIFE STEM CAMP in 広尾 2019/12/22の行われたSTEM CAMPのレポートです。イベントの詳細はこちらを参照下さい。はじめにSTEM教育は私も非常に関心があり、ぜひ日本のプログラミング教育が成功して欲しいなと常々思っています。そんななか、本当に偶然に私のt... 2019.12.23 LIFE
LIFE レゴシティ宇宙キャンプ ちょっと、仕事が忙しくて日が開いてしまいましたが、2019/9/28に行われたイベントのレポートをまとめました。写真は携帯で撮ったものなので画質がいまいちですが、ご勘弁を雰囲気が伝わればと思います。はじまりはじまりはじまりは、Faceboo... 2019.10.09 LIFELOVE
LEGO タブレットスタンド タブレットを立てかけて使いたい時がありますよね。長時間手に持っているのが辛い、Movie鑑賞などなど…そんな時の為に、持ち歩いているレゴで作ったタブレットスタンドです。立てかけるとこんな感じです。持ち運ぶときは、こんな感じで折りたたんでコン... 2016.09.12 LEGOLIFE
LIFE 秋の行事.えびす講 私の実家は八百万の神と共に生きてきました。といっても宗教色の強いものでもなんでもなく、生活の一部と言った感じで行事が行われてきたので特段何かしているということはありません。お祭り事、お葬式何かにつけ神官さんがとり行い別段不思議にも思っていま... 2016.07.15 LIFE
LIFE 秋の行事.お月見泥棒 お月見泥棒と言う行事を知っていますか?私の生まれ故郷で行われている行事です。中秋の名月の夜、子供たちはお月様の使いになります。そしてこの日だけは、お月様にお供えしてある物をどろぼうすることが許されると言う行事でした。この日、それぞれの家では... 2015.10.03 LIFE