レゴで組み立てたものの強度を上げます。
パーツが簡単に外れないようにして、ちょっとハードに遊べるようにしましょう!

レゴチーマのワニ族の戦士が壁を押していますが、びくともしません。
どうやったらびくともしない壁が作れるのでしょう^-^
ワニ族が何か作っています。

ブロックをつなげてるみたいですね。
でも、ブロックを持ち上げようとすると…

ブロックが外れてしまいました。
せっかく作ったブロックで遊んでいても、こういうことが多いですよね。
そこで、外れやすい部分をはさんで補強をしてやりましょう。

くっついている場所を、このように挟むとびくともしません。

さて、こんどはワニ族が家を立てるみたいです。

がんばって壁を2つ立てましたが、ちょっと寄りかかっていると

あらあら、倒れてしまいました。
そこで、ワニ族は倒れない壁を作ろうと考えました。
さっきと同じように、すぐに壊れてしまう部分を挟んでみました。

すると、こんどはいくら押してもびくともしなくなりました。
実際に子供向けに作ってあげると、繊細な部分はすぐに壊れてしまいます。
多少見た目は不格好になっても、それを持って遊ぶ事を優先してあげるには、強度は必要なようです。