作業をお願いすると、見当違いの結果が帰ってくることがあります。
もしくは、何時まで待っても結果が帰ってこないことも
では、どうお願いすればよいのでしょうか。
作業を依頼する場合に、細かな指示を出さないと作業ができないと言う人は往々にしています。
そこには、依頼するものが期待している理解度と、依頼されるものの理解度に乖離が有ります。
依頼者の理解度からすれば当たり前のことでも、作業者の理解度が追いついていなければ作業が手につきません。
だから、
作業の理解度に応じた指示を出せるようにしましょう。
また、指示だけでなく作業の理解度に合わせたアドバイスが有効です。
何のための作業なのかを考える訓練をうながし、徐々に作業のスコープが広がっていくよう導きましょう。
そして、少しずつですが自分の意志で作業が出来るようになっていくはずです。
しかし、それが自分の仕事ではないと捉える人も居るでしょう。
そんな人には、役割を気づかせる事を考えましょう。
コメント