LegoWork

スポンサーリンク
LEGO

☆☆★★ニワトリ

マインクラフトより 鶏ですマインクラフト感を出そうとしたら結構なパーツ数になってしまいました。角度を変えてこんな感じです。オンライン設計書xlf,zip形式はこちら
LEGO

☆★★★エンダードラゴン

最近息子のお気に入りのマインクラフトよりエンダードラゴンです遊べる事重視なので細部に凝ってはいませんが、パーツ数が多めになってしまいました(約170パーツ)。若干強度に不安があるところは補強予定です。正面からはこんな感じです。今回は飛んでい...
LEGO

☆☆☆★WALL-E

息子も大好きなWALL-Eを作ってみました。レゴスターウォーズのアサシンドロイドの腕を使っています。特殊なパーツといえばこれくらいです。全パーツ数を合わせても20パーツ弱なので作ってみてください。恋人のイヴを作ってあげたかったのですが、あの...
LEGO

☆☆★★ちょうちょ

はらぺこあおむしから成長したちょうちょを作りました。息子にはらぺこあおむしを作ってあげましたが、それだけだとちょっと物足りなかったので^-^喜んでくれて、自分で作ったあおむしのお家にも訪問していました。もっとカラフルなパーツがあればよかった...
LOVE

あおむしのお家

絵本の「はらぺこあおむし」が大好きな息子に、レゴで簡単なあおむしをつくってあげました。あおむしのレゴを手に取ると、じゃぁ、あおむしのお家と、いっぱいのご飯をつくらなきゃ!と、もくもくとブロックでお家を作り出しました。あおむしのお家は、草の道...
LEGO

☆☆☆☆ペンローズの△

レゴでペンローズの三角形を作ってみました。(あれ?画像が横倒しだ^-^;ご勘弁を)私はだまし絵が好きで子供の頃からエッシャーの絵なども喜んでみていました。サイトのトップページにあるLEGOのタイトル画像は無限回廊を作ってみた時のものです。い...
LEGO

☆☆★★眼魂

今日は、仮面ライダーゴーストの眼魂をつくりました。ベースは、BASE.02.球体(2)を使用しています。もちろん、カラーを揃えるほどのパーツはなく、カラフルな眼魂になっています。息子には、変身ベルトも作ってと言われていますが^-^;サンタさ...
LEGO

☆☆★★球体(2)

今回はBASE.01.球体(1)に引き続き球体です。こちらは別の方法で球体を作っています。本当はもう一回り大きい物の方がより球体に近付きますが、うちにはそんなにパーツがないのでこのサイズで作ってみました。4x4のパネル6枚を使用してつくるの...
LOVE

Gunship

息子(4歳)の作ったガンシップです^-^ちゃんとハンドルも付いて、ミニフィグ装着可能!少し前までは、ブロックをくっつけるだけだったのに最近はちゃんと造形物になってる!パパ感涙ですT_Tシンメトリーも意識してブロックのパーツを見つけているのが...
LEGO

☆☆★★輪ゴム鉄砲

レゴで作る輪ゴム鉄砲です。目標は、息子がいじっても壊れない程度の強度飛び出す輪ゴムの強さを、あたっても痛くない程度にすること輪ゴム鉄砲を実現するには、射出する輪ゴムをかけるポジションの確保と、射出機構を決める必要があります。私はわりばし鉄砲...
スポンサーリンク